県ドリームハイツ住宅管理組合

 

県ドリームハイツ住宅管理組合

 
表示すべき新着情報はありません。

カウンタ

COUNTER553052

in

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
その他お知らせ一覧
 
事務局(園芸班)職員募集
その他お知らせ
05/16 15:46
会計制度改正に関するアンケート回答状況
その他お知らせ
02/22 13:31
住民説明会開催日変更のお知らせ
その他お知らせ
01/19 16:08
ELV換気扇停止
その他お知らせ
11/11 16:42
トップページ候補案
その他お知らせ
08/05 13:49
その他お知らせ
お知らせ一覧 >> 記事詳細

2012/02/18

再度「工事により部品を交換した場合の部品代に関して」のお知らせ

| by:sakura

(1)現状

前ドリームハイツだよりNo.126(2.写真(1)、(2)に記載しました、本工事中、洗面台下の「Pトラップ」が劣化・腐蝕している家庭が多く見られました。また、洗濯機防水パンの「トラップとパッキン」の腐蝕・破損も多く発見されました。

この2箇所の補修をしないで、本工事を実施することはできません。しかし、これらの部分は排水管の枝管または枝管の延長であり、各家庭の専有部のため補修工事の費用は各戸のご負担となります。












(2)対策

本工事業者の(株)マルナカが各戸の工事中にこれらの不具合箇所を発見のつど、戸別に有料工事となることの交渉や了解を得ることは大変な時間と人手の負担です。また、今から管理組合が補修を各戸にお願いすることは、工事の中断および工事期間の延長を余儀なくされるのは確実であります。

そのため、管理組合で部品代を一時的に負担し、

工事を続行することが住民生活に与える負担が

最も少ないものと思われます。


(3)実施要領

  本工事業者の(株)マルナカと協議し、次の要領で実施することを理事会で決定しました。

1)当横枝管等の不具合が発見された場合、追加工事として(株)マルナカが補修する。

2)部品代は出来高払いとし管理組合が一旦一括支払い、後日個人負担をお願いする予定。(部材費のみ概算6,000円前後(卸値))

3)工事費は(株)マルナカが負担する。

2月8日以降の工事について

(株)マルナカは、工事日第1日目に洗濯機防水パン及び洗面台の部品を確認し、工事の際に劣化で水漏れの原因となりそうな部品については、交換が必要である旨説明させて頂きます。

 なお 個別のオプション工事については、劣化による水漏れの恐れがある場所以外は全体工事終了後になる場合があります。


>>続きを読む”をクリックすると、続きを表示。

 


22:30